■SEO書籍詳細目次

書籍目次インデックスに戻る MOME
■■■■SEOで検索エンジンもユーザも味方に付けるホームページ改造術
  TOPpage

DVDビデオ製作ダイジェスト

ピアノ発表会舞台撮影

ファミリービデオ再編集

記念ビデオDVD変換

工事竣工ビデオ撮影

企業記録映像DVD変換

料金・価格・仕様

よくある質問(FAQ)
使用機材
    
WEB企画制作ダイジェスト

ホームページ制作

THML形式工事写真集CD
料金・価格・仕様
よくある質問(FAQ)
  
リンクページ
 
インフォメーション
更新履歴
事務所案内MAP
お問合わせ
法律に基づく表示
TEMPOCプロフィール
エディターの制作悲話
サイトマップ
  
ビデオ撮影のヒント
PhotoshopELで作る
  WEB無料素材の素材
WEB素材写真撮影術
SEO書籍詳細目次集
SEOで検索エンジンもユーザも味方に付けるホームページ改造術
2004/12出版
吉村正春、田中亮
秀和システム

\1500+税 192P

検索エンジンからのリンク
がどんどん増える!
SEOやアクセスサービスを
駆使してあなたのホーム
ページを人気サイトにする
絶対必須テクニック満載




購入するならここからどうぞ
・・・・ SEOで検索エンジンもユーザも味方に付けるホームページ改造術

目次 CONTENTS

■まえがき
   目的なきSEOは、ただの自己満足だ
本当に必要なテクニックは限られている
真のSEOを実践してファンを増やそう!


■プロローグ SEOの意味と流れを押さえよう
1. そもそもSEOとは何か
現代人の必需品となった検索エンジン
検索結果を上げるだけがSEOではない
2. ユーザー視点で考えるSEOの本質
何のために検索結果の上位を目指すのか
検索エンジンユーザーにとっての5つの障害
検索結果表示に重要なHTMLとキーワード
クリック率向上にはタイトルと説明文が大切
ユーザーニーズに応じたページを作る
辿り着いたユーザーを迷子にさせないデザインを
スムーズな導線を作るユーザビリティ
検索エンジンではなく検索エンジンユーザーに注目する
3. SEOの進め方
SEOを施す5つのステップ
最初の調査が何より重要
HTMLとサイトデザインで検索エンジンに対応する
外部リンクとディレクトリ型検索エンジン対策も忘れずに

■1章 検索エンジンの仕組みを知ろう
1. 検索エンジンの2つの種類
自動的に情報収集する「ロボット型」
お薦めサイト集の進化系「ディレクトリ型」
主流はハイブリット型
SEOではロボット型への対策が重要
2. ロボット型検索エンジンのメカニズム
情報収集から検索結果までの流れ
ウェブを巡回する「クローラー」
収集した情報に索引を付ける「インデクサ」
3. ウェブページの解析方法
文脈を読み解く「セマンティック解析」
単語の間隔から関連性を推測する
個々のページ内容だけでなくサイトテーマも重視する
4. スニペット
ウェブページの概要を示す「スニペット」
スニペットの3つのパターン
5. ウェブページの評価基準
人気度を測る「リンクポピュラリティ」
PageRankを確認してみよう
6. 検索エンジンスパム行為
検索エンジンを騙す「スパム行為」
クローキング
ドアウェイページ、リダイレクトの悪用
<meta>タグへのキーワード詰め込み
<body>内へのキーワード詰め込み
リンクスパム
スタイルシートによるスパム
スパム行為に対抗する「スパムフィルター」
7. ロボット型検索エンジンの歴史
ロボット型検索エンジンは4世代に分けられる
検索範囲が限られた第1世代
第2世代で全文検索が可能に
Googleが作り出した第3世代
見え始めた第4世代の萌芽


■第2章 ユーザーのニーズを掴む! キーワード選びのコツ
1. キーワードの重要性
キーワードを間違えればすべてが台無し!
キーワードを欲張りすぎるのは逆効果
2. アクセスログ解析でユーザーのニーズを掴む
アクセスログは「ユーザーの足跡」
ログ解析から読み取れる4つのこと
どのページでSEOをするかも考えよう
アクセスログでは分からないこともある
3. ライバルサイトと比較する
ライバルサイトの見つけ方
Alexaを使ったライバルサイト探し
自サイトにはないキーワードを見つけよう
ライバルのSEOレベルをチェックしよう
強力なライバルが見つかったときの2つの戦略
4. 無料ツールでキーワードを探す
ネット上の無料SEOツールを活用しよう
客観的なキーワードが分かる「キーワードアドバイスツール」
多彩な言い回しが見つかる「シソーラス辞書」
表記のゆれに迷ったらGoogleに聞け!
5. キーワードの効率性を計る
需要に供給が追いついていないキーワードを見つける
KEIでキーワードの効率を計算しよう
6. ニーズに応じてキーワードを使い分ける
キーワードから見えるユーザーのニーズ
会社名や製品名で検索するユーザーは最も関心が高い
複合キーワードで検索する見込み客を掴まえる
漠然と一般語で検索するユーザーを見込み客に育てる
コラム MSNサーチの可能性


■第3章 キーワードを伝えるタグ打ちテクニック
1. HTMLタグの重要性
検索エンジンにキーワードを伝える
キーワードへのタグ付けがSEOの基本
2. <title>タグ
タイトル次第でアクセス数が変わる
ページごとに適切なタイトルを付けるコツ
検索結果でどう表示されるかも考える
Googleでは21文字以上のタイトルは要注意
Yahoo!の検索結果は35文字までOK
欲張ったタイトルは逆効果
3. 見出しタグ
タイトルと同じくらい重要な見出しタグ
文章構造に見合った見出しタグを使おう
4. 強調タグ
強調したい単語に付ける<strong>タグと<em>タグ
本文中のキーワードの強調には「論理タグ」を使う
5. アンカーテキスト
驚くべきアンカーテキストの影響力
アンカーテキストにはキーワードを含める
6. <meta>タグ
Yahoo!の戦略で<meta>タグが復権?
最低限押さえておきたい3つの<meta>タグ
表示言語文字を指定し、文字化けを防ぐ<meta>タグ
検索のヒット率を上げる<meta>タグ
検索結果の説明文になる<meta>タグ
クローラーに検索させない<meta>タグの裏技
7. JavaScriptやCSSの外部化
KISSの重要性
クローラーに優しいHTML軽量化
Googleは大きすぎるHTMLソースは読み込まない!
*コラム 米国大統領選に降り注いだGoogle爆弾


■第4章 SEOに適したサイトデザイン
1. デザイン・サイト設計の重要性
リンクがあるのに移動できない不思議なページ
ユーザーが迷うページはクローラーも迷う
迷子になりにくいサイトデザインとは?
2. グローバルナビゲーション
ユーザーはサイト内をショートカットしたい
グローバルナビゲーションでカテゴリ間の移動をスムーズに
3. パンくずリスト
ページの前後関係を示すパンくずリスト
ユーザーがサイト内を自由に動き回るために
4. 移動先が分からない表記は使わない
抽象的な表現のナビゲーションは無意味
具体的表現でユーザーを誘導するのがベスト
5. サイドメニューの配置
メニューの位置がSEOに影響する?
6. フレームは使わない
ユーザーを迷子にさせるフレーム
フレームを使うとSEOにも不利
リンクポピュラリティを下げる原因にも
7. サイトマップは必須
SEO上は作らないともったいない
シンプルなサイトマップが最後の砦になる

■第5章 サイト評価を上げる被リンク獲得法
1. 自力本願で外部リンクを獲得しよう
外部からの被リンクはコントロールが難しい
コントロール可能な被リンクもある
スパムにならない被リンクを増やそう
2. 「1サイト1ジャンル」を手軽に実現するサブドメイン
ドメインを増やすことなく独立サイトを立ち上げる方法
検索エンジンはサブドメインを外部サイトとみなす
サブドメインの良い使い方・悪い使い方
使いすぎはネームバリューの低下に繋がる
3. プレスリリース配信でマスコミからの被リンクを獲得する
質が高いマスコミからのリンクポピュラリティ
効果的なプレスリリースの書き方
プレスリリースで名前を認知させる
4. SEOの視点から見たメールマガジンの効用
もはや販促メディアとして定着したメールマガジン
ランディングページとしてのバックナンバー
引用奨励が被リンクを増やす
メールマガジンの本分を忘れずに
5. 大流行のblogはSEOとの親和性も高い
企業サイトでも使われ出したblogツール
静的ページの生成が検索エンジンを引き寄せる
被リンクを稼げるトラックバック
クローラーに優しいスタイルシートの使用
ページタイトルのデフォルト設定に気を付ける
*コラム SEO+アクセシビリティ=個人blog?

■第6章 ディレクトリ型検索エンジン対策
1. ディレクトリ型検索エンジンに登録するSEO的な意味
Yahoo!の検索結果の1ページ目に表示されない?
やはり根強いYahoo!の人気
2. Yahoo!の検索結果ページ・SERPの解剖
Yahoo!のSERPに表示される5つの要素
Yahoo!対策はディレクトリ登録が基本
3. ディレクトリへの登録方法
登録に必要な情報とは?
検索エンジン登録代行サービスを利用する手もある
4. Yahoo!ビジネスエクスプレスを活用しよう
掲載率95%の有料審査サービス
5. Yahoo!ディレクトリの掲載基準
掲載不可になりやすい4大原因
デザインやコンテンツもチェックされている
希望と違うカテゴリに登録される理由
6. リスティング広告の活用法
検索エンジンとリスティング広告の関係
SEOは遅効性、リスティング広告は即効性
7. Yahoo!以外のディレクトリサービスも押さえよう
「初心者はYahoo!」とは限らない理由
ポータルサイトを狙うならJリスティングとLookSmart
Googleにもディレクトリ型検索エンジンがある
コンテンツに自信があるならAllAboutにも挑戦しよう
登録数が多ければいいというわけでもない
*コラム 時代の先読みでリスティング広告の効果を上げる